神奈川県出身のmanmiですが、神奈川のsakenomiが集う場所は?と聞かれ、真っ先に思い立つのは横浜の「野毛」ですね。古き良き時代から受けるがれるお店から、新しく出店したお店まで、まさにsakenomiの”るつぼ”であります。今日は野毛からはちょっと外れますがご近所さん日ノ出町の第一亭さんにお邪魔しましたのでその感想を。あぁ…sakenomiに生まれて…よかった(ブルゾンちえみ風で)
JR桜木町駅から徒歩10分、京急日ノ出町駅からは徒歩2分にあります「第一亭」さん。店構えから、歴史が感じられ、なんだかいいにおいが~台湾料理?中華じゃないの?
っていうか、ホルモン炒めはわかるけどチート炒めって何だろう…と、店の前でちょっと悩んだ私。聞くところによると、この「チート炒め」が絶品だそうな。
たまたま席が空いていて入れました。なんて偶然なんでしょう。お店の中は満員。
席についてさっそくビールに、ホルモン炒めとチート炒めと青菜炒めを注文しました。あと、連れてきてくれたおじさま曰く、「にんにくのやべぇパタンを後で」
ぱ・・・・パタンって・・・?
名前だけじゃ、一体どんな物体なのか全くわかりませんね。
プリっぷりのホルモン炒め。
地元でおいしいホルモンに食べなれてしまっている私でも、これはかなり感動しました。みそっぽいたれがよく合います。
こちらが看板メニューの「チート炒め」
あとで調べてみると、チートとは豚の胃だそうです。
こちらは、ホルモンとはまた違った食感。プリン ツルっ プルプル って感じ?
この味付けもたまらない~ほんとおいしい!!
このあんだけで、ごはん山盛り食べれる!…と、皿をなめるぐらいまで食べました。
ビールも進みます。
青菜炒めもしゃきしゃきで最高!!!!!!!!!
ビールだけでは足りないので、紹興酒頼んじゃいました…
こってりした料理に、どうしてこんなに紹興酒って合いますよね。
調子に乗って、謎のお酒も頼んでみました。
その名もウカピー・・・・
薬膳酒・・・お味の好みは様々です・・・
体には、最高に良さそう・・・養命酒・・・みたいな・・・?
さて、お待ちかねのパタンの登場です。
じゃーん!!!
わ・・・わわ・・・・
にんにく!!!!
もっちりの麺がニンニクと一緒に炒められています。
見た目はとっても油ギッシュです。
が
一口食べれば、これは虜になる味です。
ネットで検索しているときに、中華版のペペロンチーノのっておっしゃっていた方がいましたが、まさにそんな感じ。
ニンニク強烈ですが、あとを引く。もう一口・・・もう一口!って感じです。
あっという間に完食(ハートのネギが(笑))
カウンター席まで、終始満席でした。
孤独のグルメの松重さんの写真やサインも飾ってありました。
デートで行くお店ではありませんが(笑)、気の合うsakenomi仲間と行ったら、帰れなくなるほどお酒が進んでしまいそうなお店でした(*^^*)
お店 | 第一亭 |
営業時間 | 11:30~13:30 (土日祝日を除く) 17:00~21:00 日曜営業 |
住所 | 神奈川県横浜市中区日ノ出町1-20 |
電話番号 | 045-231-6137 |
ホームページなど | なし |
アクセス・その他 | 京急本線日ノ出町駅より約190m。徒歩2分程度。 JR桜木町駅から、徒歩11分 日ノ出町駅から123m |
コメントを残す