新宿駅南口から徒歩5分。喧騒から一路地入ったビルの地下一階のKLEINE HUTTE(クライネヒュッテ)

お店は地下一階。ここから階段で降りて行きます。
お店に入ると、カウンター席があり、ビールサーバーやウイスキーなどなど・・・なんだか大人の懐かしい雰囲気。
店内は、ドイツの丸太小屋をイメージして作られているそうです。
お客さん層は、
- お一人様でカウンターで店員さんと楽しくおしゃべり
- 女子会
- カップル
- サラリーマンの団体様
まで、幅広い。(アットホームな感じが受けてるんだろうなぁ・・・)
入り口は狭いですが、奥はかなり広いので結婚式の2次会にも使われるそうです。
さてさて、ここにきたからには、兎にも角にもビール!!!!
きゃ❤️蓋つき陶器のグラス❤️なんかワクワクしますねぇ。
注文したのは、レーベンブロイ生ビール¥610
冷えたグラスと爽やかな炭酸。優しいビール。
ビールが苦手なかたにも飲みやすいと思います。
他にも種類がたっくさん↓
蓋つきビアグラスは、ここ最近はとても貴重なものになっているそうで、
蓋がこわれたら大事に修理して使用しているそうです。
あつあつおしぼりで顔拭いて、ビール飲んだらお食事頼みましょう❤️
アイスバイン¥920 豚のスネ肉塩漬けボイル
これが絶対はずせません。
お肉の上に、ピクルスを乗せて、マスタードをのせて頂きます。
ジャーマンポテト
ロールキャベツ
(みなさんのロールキャベツの概念ぶっとびます。美味しくて。)
とにかく、何を食べても美味しい!!
ビールとの相性は格別です。
本物のsakenomiには、自家製ビーフジャーキーも是非食べて欲しいです。
わたし、mammiは「ビーフジャーキをお持ち帰りにしたい❤️」
なんて、とんでもないわがままを申しましたが、「まじか!いいよ」と優しく店員さんも応じてくれましたが、お店的に本当にいいのかどうかはわかりません笑
ちなみに、芸能人のかたもお忍びでよくいらっしゃるそうです。
近くにスペース0とかありますからねー。
とにかく、新宿でビールが飲みたくなったらここですね。
コメントを残す