クックパッドには300件ものレシピが掲載されるほど、今ネットで話題の塩豆腐作りにチャレンジしてみました。
チャレンジといってもレシピはちょー簡単。用意するのは絹ごし豆腐と塩のみ。
よーく水を切った絹ごし豆腐(350g)に、塩をまんべんなく眩して…
クッキングペーパー2枚で包み、冷蔵庫で12時間寝かせます。その間に眩した塩分が豆腐の水分を吸ってくれます。
12時間後、クッキングペーパーを交換して再度12時間冷蔵庫で寝かせます。
以上、調理らしい調理を全くせずに塩豆腐の完成です!ちなみに逆算すると夕方に作り始めると、ちょうど翌日の晩酌タイムに完成しますよ。
最後は1口サイズに切り、生ハムを巻いてオリーブオイルを垂らして完成〜。実際、モッツァレラとは似ても似つかない食感でしたが(笑)、ヘルシーなおつまみであることは間違いないので、いつもつい食べ過ぎになっちゃうあなた、そうそこのアナタにぜひ!オススメですヨ!
※このオツマミはこちらのレシピを参考にしました。
まるでモッツァレラ!? 塩と豆腐だけで作る「自家製塩豆腐レシピ」を絶対に試すべき
そのおなか
お酒じゃないよ
つまみだよ
コメントを残す