焼酎に、一番合うおつまみってなんでしょ??
先日の旦那さまの記事を読んで、焼酎を飲みたくなりました。記事の詳細はこちら
六代目百合を飲みながら、焼酎にはこれが一番だ‼️っていうつまみって
なんだろうかと考え始めちゃいました。
mammiとしては。。。。すぐさま思いつくものは3つ。
という訳で、mammiが勝手に芋焼酎に合うつまみアワード❤️
第3位 さつまいもスティック はちみつバター添え
サツマイモを、スティック状に切って素揚げ。それに、バターとはちみつを付けて頂きます。
これね、代々木にある 本家かのや という鹿児島居酒屋で大好きなメニューなんです。簡単なので、家でも作れちゃいます。
とにかく、合うんですよ!焼酎に。
芋の香りを余すことなく楽しめます。
本家 かのや
HPはこちらです⇒ http://www.honke-kanoya.com
鹿児島の郷土料理おすすめです。
ゆでピーナッツ、つけあげ(さつま揚げの事を鹿児島ではこう呼びます)、この後出てくる1位のアレも食べれちゃいます❤
第2位 馬刺し
みんな大好きだと思います。馬刺し❤️
私は、九州の甘くて濃いお醤油ににんにくとしょうがで頂くのが大好きです。
鹿児島に帰省するときは、必ず買って帰ってきます。
これ、鹿児島空港内で冷凍で売ってるやつなのですが、さしが入ってやわらかくてほんとにとろけまーす❤
冷凍されているうちに切ると、こんなにきれいに切れちゃいます。
冷凍だし~おみやげもん屋さんに売ってるからなぁ・・・
なんて敬遠したことのある方。是非買ってみてください。
きっと九州のおみやげ屋さんでうっているのはどれもおいしいはず?!
第1位 キビナゴ
きびなごって知ってますか?
こんな小さなお魚です。
これが、どんな調理方法でも美味しいのです。無限に食べれます。
刺身でも。キラキラしててきれい。
唐揚げでも
天ぷらでも
なんでも美味しいきびなごですが、度肝を抜かれたのは甑島で食べた、塩漬けしたきびなごを七輪で焼いて食べたやつ。
もう、焼酎止まらなくて、一体どんだけ飲んだのか。。。。。
これがナンバーワンです。また食べたい。。。。
甑島ですが、海もとても綺麗なんですよ。
鹿児島の桜島が見える港からフェリーで到着。
浜辺も綺麗 。
とても澄んだ海。
長目の浜
甑島は、石鯛釣りの一大スポットなので、釣り番組や雑誌の取材がよく来ます。
こんなに大きな石鯛が釣れることも‼️
甑島の焼酎で、甑州もおすすめです。
甑島のお水を使用して、こだわり抜いて作っています。
これこそ、ほっんとになかなか手に入らない焼酎ですね。。。
旦那様のおじいさまが甑島に住んでいたことがあるそうです。
おじいさまが見た景色は、今と変わらないのでしょうか。
なんだか不思議な気分ですね。
そして大変な余談ですが。。。。
甑島が大好きになったので、写真をコンクールに応募したら。。。
なんと入選してしまいました❤️ビックリ。
どこかで私の作品に出会えるかも。。。。
コメントを残す