久しぶりの投稿です。ようやく念願叶い、前々から行ってみたかったお店に行くことが出来ましたよ!Sakenomi365、鹿児島は天文館へ初上陸です! Continue reading
久しぶりの投稿です。ようやく念願叶い、前々から行ってみたかったお店に行くことが出来ましたよ!Sakenomi365、鹿児島は天文館へ初上陸です! Continue reading
本厚木駅東口から歩いて5分ちょっと。少し静かな住宅街に新しくおしゃれなダイニングが出来ていたのでお伺いしてきました~! Continue reading
少し前の話になってしまいますが、酔笑苑の近くに新しい居酒屋がオープンしていました!その名も「UZU」。瀬戸内海の鮮魚と串焼きをメインにしていて、料理も内装もお洒落な居酒屋でした。 Continue reading
sakenomi365、大船に進出です。着々と新規エリアを開拓していきますよ。今回は大船の北口徒歩2分のなお吉に行ってきました。 Continue reading
池袋からほど有楽町線で二駅、護国寺駅から歩いて1分というとてもいい立地にあるてしごとや901にお邪魔してきました。リーズナブルなのに、こんなに贅沢な空間を独占出来る居酒屋はなかなか他にないんじゃないでしょうか。 Continue reading
Sakenomi565は全国を飛び回ります。そう、そこに居酒屋がある限り。なんつって。そんなわけで今回は沖縄に行ってきました。国際通りの少し外れたところにいい感じの居酒屋があるんです。 Continue reading
サケノミ365、千葉に進出です。テレビでも何度も紹介されている有名店、ずっと前から気になってたんですよねぇ。 Continue reading
秋葉原駅の電気街口を出て徒歩5分。おしゃれな商業施設マーチエキュート神田万世橋の中にある塩辛専門居酒屋をご紹介します。 Continue reading
ボージョレ・ヌーボーは11月の第3木曜日であることは比較的知られていますが、山梨ワインの代表格品種、「甲州」「マスカットベーリーA」の解禁日は11月3日なんです。皆さんご存知でしたか? Continue reading
最近ハマっているウイスキー。勉強のために雨の中、静岡はキリンの富士御殿場蒸留所に行ってきました。 Continue reading
Copyright © 2022 Sakenomi365.
Theme by Anders Noren — Up ↑
最近のコメント